こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。
ぜひ、あい歯科 矯正・こども歯科に勤めたつもりでご覧ください。
院内の清掃を行い、診療台(ユニット)や治療に必要な器材の準備を整えます。
さらに、来院予定の患者さんのカルテをチェックし、その日の診療に備えます。
カウンセリングに十分な時間をとり、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手兼受付がそれぞれの持ち場と仕事を全うし、スタッフ皆で助け合いながら真剣に治療に取り組んでいます。
皆で仲良く昼食をとります。患者さんや業者さんからの差し入れが非常に多く、医院からスイーツ手当もあるので、スタッフルームで食べ放題です。
最終の受付時間は17:30です。
院内と診療台(ユニット)の清掃、器材の片付け、消毒・滅菌を行います。また、患者さんについて気になったことや、明日の午前についても確認します。
片付けは朝に行うので、スタッフ全員18:15にスムーズに退勤が可能です。そもそも完全予約制なので、遅くなることはありません。
週に1回、30分程度の勉強会を診療時間内に行っています。院長もしくは衛生士が講師となり、外部の勉強会で学んできたことをスタッフに共有しています。
これまでに行った勉強会のテーマは以下のとおりです。
月に1回程度、医院からスイーツ手当が支給されるので、スタッフ全員で「今回は何を買おうか?」と相談しながら買い出しに行っています。
スタッフの誕生日を皆でお祝いする習慣があり、イタリアンレストランなどに食べに行くことがあります。こうしたイベントは診療のある日のランチタイムに行い、勤務時間外に拘束することはほぼありません。
当院についてもっと知っていただくため、「院内見学」を実施しています。診療室の雰囲気や毎日使う器具・器材を間近で見て、働く姿をイメージしてもらえればと思います。
まず、スタッフが診療室やスタッフルームなどを一通りご案内いたします。その後は、自由に見学いただく流れです。見学中、ご質問があればお気軽にお聞きください。また、診療の合間に院長とお話しすることも可能です。
所要時間は30分~1時間程度を予定しています。着替えやシューズの持参は不要です。見学のみでも大歓迎ですし、その場合は履歴書の提出は要りません。ぜひお気軽にお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ─ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午後 | ─ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午前:10:30~12:00
午後:12:00~18:00
▲:9:30~13:00/14:00~18:00
休診日:日曜・月曜・祝日
※祝日がある週でも振替診療はありません。